ホーム
アーカイブ:
7月 2019
海釣りを始めて約1年がたちました
海釣りを始めて約1年がたちました
2019年7月28日日曜日
雑記
実釣
本格的に毎週のように行き始めたのは今年の2月くらいからなのですが、去年の夏くらいからちょこちょこ海に通い始めました。 夏の時期は少しだけやっていて、秋とかはほとんど釣りをしてませんでした。 関東に住んでいた時期にバス釣…
ハゼは釣れたのか?
ハゼは釣れたのか?
2019年7月22日月曜日
実釣
2019年7月21日に石狩湾新港周辺でハゼを狙いに釣りに行きました。 風は相変わらず南東で、海は穏やかでした。 気温がかなり上がるという予報でしたが、朝方は寒かったです。 まずは、花畔埠頭に行きました。 階段状の所はま…
ハゼが釣れない(笑)
ハゼが釣れない(笑)
2019年7月15日月曜日
実釣
2019年7月15日に石狩湾新港周辺でハゼを狙ってきました。 仕掛けは↓で、針は袖針5号にしました。重りは2号です。 ルアーロッドでちょい投げスタイルでやってきました。 まずは、石狩放水路の場所で。 一つは置き竿で、も…
モクズガニの処理の仕方
モクズガニの処理の仕方
2019年7月13日土曜日
食材の処理
自分用のまとめです。 まずは、生きたモクズガニを手に入れる。 干潮時は比較的、浅瀬にいるようで仕掛けを入れればすぐに釣れる。 メタルジグにアタリメを付けるやり方が手返しが良くて簡単です。 モクズガニは結構、すばやいし、…
石狩浜 モクズガニ釣りリベンジ 2019年7月7日
石狩浜 モクズガニ釣りリベンジ 2019年7月7日
2019年7月10日水曜日
実釣
前の記事の続きになります。 まず、石狩浜に行く前に石狩川河口へ行きました。 完全に向かい風なので、ハゼ釣りは厳しいだろうなと思い行ってみると。 これは厳しい(笑)。 生まれたばかりと思われるモクズガニがいました。 案の…
石狩放水路 色々調査 2019年7月7日
石狩放水路 色々調査 2019年7月7日
2019年7月7日日曜日
実釣
当日の状況は「満潮:8時4分 干潮:12時16分 中潮」。 風向きは南東だったので、海に向かって投げるなら出し風でした。 石狩川河口にハゼ調査にでも行こうと思いましたが、向かい風で厳しそうなので辞めました。 急遽、最近…
Page 1 of 23
1
2
3
...
23