ダイワのリール クロスキャスト4000を購入してしまいました……!

2020年12月29日火曜日
ついに買ってしまいました……。


インターネットを見ても、クロスキャスト4000について当初に想定していた価格での販売がなかったので、シマノのアクティブキャストにしようかなと考えていました。
スペック的には問題ないのですが、販売開始が約10年前というのが気になりました。
リールの進歩は結構すごいと思うので、この10年というのが、メーカーが違うと言えど多少は影響があるのではないかなと。
やっぱり、もうちょっと辛抱強く、当初から欲しかったリールを買うべきだなと思いました。


でもリールが壊れているのですぐに欲しかったです。
最近は釣行回数が減りましたが、これからは行ける時は行きたいので……と思っていたらネットショップにありました。
当初の予定価格より、1000円くらい高いのですが、他のネットショップに比べれば格安。すぐに購入しました。


しかし、サイトには商品の写真すらなく、本当に注文出来ているか不安でした。
次の日には、「発送しました」とのメールが(笑)。
本当に来るのか?何が違うものが来るのではないのか?という不安でいっぱいでしたが、無事に届きました↓

率直な感想を言うと、でかい。
でかすぎ!(笑)


今の投げ釣りで使っているリールは、ダイワのジョイナス3500です。
ダイワの一番安いやつです。
番手が500違うだけでこんなに大きさに差が出るとは……(笑)↓
やっぱりでかすぎでは?(笑)

かる~く比較。
ジョイナス3500クロスキャスト4000
巻き取り長さ92cm82cm
ギア比5.34.1
自重370g650g
最大ドラグ力6kg15kg
クロスキャスト4000の方が最大ドラグ力が大幅に上がり、少しだけローギアになるようです。
あまり大きい魚や強い魚を普段から釣っているわけではないので、もうちょっとハイギアのリールでも良かったのかなと思いました。


それにしても自重が280gも増加するとは……。
まぁ、投げ釣りなので気にならないですけど、びっくりです。


早速、ラインを巻いていきます。
下巻きはダイソーの3号200mです。
ついに3号200mも販売するとは。
100円なので助かります。


実際に使うラインはPE1.5のつもりが、間違って1.2号を注文してしまいました。
でかいのを釣るわけではないので、たぶん大丈夫ですよね。
何となく不安になってしまいますが、たぶん大丈夫!


巻きました↓
当初の予定の号数とは違いますが、力糸も巻いたら、まぁまぁ良い感じではないでしょうか。


ここにきて、新たな問題に気づきました。
釣り場にどうやって持っていこうか?
今まではダイソーで買った袋に適当に入れ、リュックに袋ごと入れていましたが。
しかし、ちょっと自分的には高価なのもあり、ハードケース的なものに入れて慎重に持って行きたいのです。


とりあえずダイソーで仕入れました。
ハードケースと呼ぶにはちょっと違いますが、当分はこれに入れていこうと思います。

クロスキャストはハンドルを折りたたまないと、このケースには入りそうにないです。
一応、サブのダイワのリバティクラブ3000も入りました。
このケースはリュックに入るサイズなので良かったです。




鮭釣り用にサブのリールのスプールをもう1個買うことはあるかもしれませんが、リールに関しては基本的にもう新調することはないと思います。
ロッドも今の2本で充分かな。


飛距離とか、その他諸々どの程度、差が出るのか早く試してみたいです。


さすがに年内は無理かな……。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿