ホーム
アーカイブ:
10月 2019
カレイ仕掛けを作ってみたが、生命反応すら得られなかった秋の朝
カレイ仕掛けを作ってみたが、生命反応すら得られなかった秋の朝
2019年10月27日日曜日
仕掛け
実釣
2019年10月27日。 カレイ仕掛けを少し工夫してみたのと、少し違う形の仕掛けを作ったので石狩に試しに行きました。 工夫とかと言っても、いつもの一本針仕掛けなのでクオリティはお察しです。 内容が薄いので、読まなくても…
カレイ汁の作り方
カレイ汁の作り方
2019年10月21日月曜日
料理
優しいカレイの出汁に、肝が微かに香る上品な味です。 材料 カレイのあら 適量 カレイの身 適量 カレイの肝 適量 水 1000~1500cc 塩 小さじ1.5~2杯 酒 大さじ2杯 大根 適量 にんじん 適量 長ネギ …
鵡川で秋のカレイちょい釣り! 2019年10月18日
鵡川で秋のカレイちょい釣り! 2019年10月18日
2019年10月18日金曜日
実釣
鵡川に用事があったので、釣りに行く計画を立てました。 鵡川漁港か漁港横の浜でやろうかなと思いましたが、決めきれず、行ってから混み具合を判断して決めようと思いました。 前回の釣行では、チヌ針8号でも30cmオーバーのカレ…
胆振地方、秋のカレイ釣り!! 2019年10月12日
胆振地方、秋のカレイ釣り!! 2019年10月12日
2019年10月13日日曜日
実釣
今回は結構、記事が長くなります。 三連休の初日、秋のカレイ釣りのため、知り合いと胆振地方に行って来ました。 行く前や道中でトラブルとまではいきませんが、多少スムーズにいかなかったので、少し嫌な予感がありました。 始めは…
自作仕掛け入れ!!
自作仕掛け入れ!!
2019年10月7日月曜日
道具
一つアイディアが浮かんだので、形にしてみました。 失笑物かもしれませんが、宜しくお願いします(笑)。 とりあえず、これまでの仕掛けの収納の仕方を紹介したいと思います。 最初はこれ↓ ジップロックに入れてました。 使いづ…
Page 1 of 23
1
2
3
...
23